片倉館(昭和3年築)。森山松之助設計の共同浴場で、チェコスロバキアのカルルスバーグのスパを参考に、片倉財閥が建てた厚生施設です。
日本各地の近代建築探訪など
片倉館(昭和3年築)。森山松之助設計の共同浴場で、チェコスロバキアのカルルスバーグのスパを参考に、片倉財閥が建てた厚生施設です。
旧尾形医院。旧共同高田銀行の並びに、川に面して建つ左右対称の建物です。中津にある医院に似ています。
現在隣に建つ早田内科医院の旧医院か、住宅かと思われます。外壁の塗装が新しく復元の可能性もありますが、観光コースから外れた通りに建っており、おそらくは昭和初期の建物かと思われます。
旧高田信用組合(昭和8年築)。一見、土蔵造りの見世蔵のようですが、2階の窓にアーチが見えます。思わず、内部を覗き込んでしまいました。空家ですが、まだカウンターが残っています。
旧共同高田銀行(大正10年築)。橋詰に建つ煉瓦造の銀行建築です。惜しいことに現在空家となっており、車庫として使われています。
旧共同野村銀行(昭和8年築)。結構手の込んだ銀行建築です。昭和のまちおこしで有名な豊後高田の商店街の中ほどに建っています。せっかくの建物なのですが、活用の方法がいま一つ。もっと積極的に、前面に出してアピールしても良いと思うのですが。
長田医院(大正7年築)。旧邑久中学校講堂の先に古い医院があると聞き、訪ねてみました。庭木が繁っていて全貌が見えませんが、煉瓦基礎で、正面右側が特徴的です。
旧二十三銀行本店(大正2年築)。現在、赤レンガ館として活用されています。
旧大分県農工銀行(昭和7年築)。現みずほ銀行大分支店です。
長井の大通りに建つ洋館。正面中央の小屋根が特徴的です。窓やシャッターなどの開口部は、後に改修されていると思います。
グンゼ長井工場。
塀を隔てた隣の敷地には、黒い塗装の協同薬品工業。こちらは、旧郡是長井工場の建物の転用かと思われます。