石造風の看板建築。
日本各地の近代建築探訪など
BARBER吉川。左官仕事の人造石具合が最高です!!
新川長旅館。細い路地に建っていますが、円窓や入口周りの装飾など見所満載です。
若山医院。木造2階建て下見板張りの建物が、新しい建物に接続し使われています。
鴻巣Cafeと同じ通りの建物。リフォームで新しく見えますが、スクラッチタイル、玄関灯、玄関の石段などを見ると、古い建物だと分かります。
鴻巣Cafe。交差した鎌の下に「カ」の字の屋号を配したカフェが併設された洋館で、元は塩問屋さんだったそうです。
昭和工業事務所。国道沿いにあり、トラックが頻繁に出入りしていました。
商店街の入口に建つ近代建築で、元は銀行ではないかと思われます。
旧草加小学校西校舎(大正15年築)。大川勇設計。登録有形文化財。埼玉県内で最初に建てられたRC造校舎で、現在、草加市立歴史民俗資料館として公開されています。
この門柱も、同じ時代のものでしょうか。
煉瓦蔵の並びにある石蔵。材質が、石蔵でよく見られる大谷石ではなく、粘板岩系の石材のように思われます。あるいは、薄い石材を貼ってある土蔵なのかも知れません。
キッズランド並びの煉瓦蔵。敷地を囲う塀も煉瓦造ですが、無残に崩されています。蔵は褐色系の煉瓦、塀はオレンジ色の煉瓦です。
旧キッズランド。総タイル貼りの2階建て陸屋根です。2階の窓が小さく長細いので、もしかしたらタイルをはがすと下見板貼りかも。
北西商店の石蔵。全面的に人研ぎ仕上げとなっており、あるいは土蔵を石蔵っぽく見せているのかも知れません。
通りを入ったところで見つけた石蔵。こちらも、大谷石の蔵です。