消防自動車車庫。桜のマークの付いた、木造モルタル塗のポンプ小屋です。
日本各地の近代建築探訪など
消防自動車車庫。桜のマークの付いた、木造モルタル塗のポンプ小屋です。
丸森橋(昭和4年築)。阿武隈急行丸森駅から丸森の町へ向かう途中に架かるトラス橋です。
旧福島電燈(昭和2年築)。この建物の正面は、左右対称のこの写真の方向だと思うのですが、何故か中央に開口部がありません。
福島駅前の共同住宅。1階に店舗の入った建物で、大火や震災、戦災の復興や再開発に伴う物件かと思われます。
日本キリスト教団福島新町教会(昭和2年築)。ヴォーリズ設計の、町並みに馴染んだ建物です。
煉瓦倉庫。国道4号線沿い、福島県庁舟場町分館の裏にチラリと見え、近づこうとぐるりと回ってみたのですが、ブロック塀の内でした。HP「銀河放浪」にある、旧日赤倉庫ではないかと思われます。
理容クマガイ。昨日の宍戸理容所と同じ通りで見つけた看板建築。
宍戸理容所。正面中央上部の丸い看板が裏から見え、近づいてみると旧銀行の建物でした。マークを見ると、旧第百七銀行ではないかと思われます。
売物件となっている看板建築。昭和14年の大火後、復興建築が建ったはずなのですが、あまり見当たりません。あるいは、アーケードの下にもっと隠れているのかも知れません。
十和田カトリック教会(昭和7年築)。ヒンデル設計。塔屋の屋根が途中で折れているあたりが、いかにもヒンデルらしいです。十和田市(旧三本木市)は、昭和4年と昭和14年の2度の大火があり、市街地の大半が消失してしまったとのことでした。
小高い代官山公園の入口に建つ建物。現在は生命保険会社の代理店となっていますが、おそらく集会所か何か公共的な建物だったのではないかと思われます。
大橋の向こう側に見えた店舗。函館などにある洋館の店舗の、簡易版のような造りです。