旧鈴木商店大里製糖所(明治末期築)。煉瓦造4階建ての巨大な建物で、関門製糖株式会社工場棟として現役です。
日本各地の近代建築探訪など
旧鈴木商店大里製糖所(明治末期築)。煉瓦造4階建ての巨大な建物で、関門製糖株式会社工場棟として現役です。
旧鈴木商店大里製糖所(明治末期築)。現在、関門製糖株式会社工場棟として現役で活躍しています。
旧大里製粉所倉庫(大正期築)。現在、ニッカウヰスキー門司工場倉庫となっています。国道沿いに並ぶ煉瓦倉庫群は、とても印象的です。
旧鈴木商店大里製粉所倉庫(明治43年築)。日本製粉門司工場原料倉庫の後、現在は3棟のみが残され今後の活用が検討されています。ただ、急がないと老朽化が懸念されます。
旧福岡県公会堂貴賓館(明治43年築)。福岡県西方沖地震で被害をうけましたが、修復工事も終わり美しい姿を取り戻しました。
日本銀行福岡支店(昭和26年築)。これが戦後の物件とは、驚かされます。
旧制福岡県立福岡中学校(昭和4年築)。現、福岡県立福岡高等学校です。こうして福岡の良質なRC造の公立学校の校舎を見ると、福岡には他にももっと沢山のRC造校舎があってもおかしくないと思います。
旧福岡市立福岡商業学校本館(昭和5年築)。昭和39年に私立東福岡高等学校に校舎・敷地が譲渡され、現在に至ります。校門横に工事計画の掲示が出ており、残念ながら近々解体の予定です。
幸橋(元禄15年築)。国の重要文化財に指定されています。
平戸カトリック教会(昭和6年築)。平戸の町を見下ろす小高い丘の上にそびえ建っています。
九州商船ビル。昨日のO・G・F活魚屋と同じ区画にあります。
O・G・F活魚屋。古い港町には、こうした角の丸い建物をよく見かけます。
進徳保育園内の煉瓦蔵。妻側の石材による飾りが珍しいです。
西日本商事ビル。この建物も古いものか迷いましたが、船のイメージを持ち、水平を強調した横一列に並んだ窓などから、戦前の建物ではないかと思われます。