旧高田信用組合(昭和8年築)。一見、土蔵造りの見世蔵のようですが、2階の窓にアーチが見えます。思わず、内部を覗き込んでしまいました。空家ですが、まだカウンターが残っています。
日本各地の近代建築探訪など
旧高田信用組合(昭和8年築)。一見、土蔵造りの見世蔵のようですが、2階の窓にアーチが見えます。思わず、内部を覗き込んでしまいました。空家ですが、まだカウンターが残っています。
旧共同高田銀行(大正10年築)。橋詰に建つ煉瓦造の銀行建築です。惜しいことに現在空家となっており、車庫として使われています。
旧共同野村銀行(昭和8年築)。結構手の込んだ銀行建築です。昭和のまちおこしで有名な豊後高田の商店街の中ほどに建っています。せっかくの建物なのですが、活用の方法がいま一つ。もっと積極的に、前面に出してアピールしても良いと思うのですが。
旧二十三銀行本店(大正2年築)。現在、赤レンガ館として活用されています。
旧大分県農工銀行(昭和7年築)。現みずほ銀行大分支店です。
山形屋百貨店本店(平成10年改装)。この建物は、大正5年当時の姿を復元したレプリカ建築なのですが、とても良い出来で、本当に力が入っています。
http://www.yamakataya.co.jp/kaisya/top.htm
宮崎銀行鹿児島支店。昭和20年代の建物ではないかと思います。1階の天井が高そうです。
NTT鹿児島支店。コーナーのアールの具合が、一連の逓信省建築に類似しています。
豊産業。鹿児島の港と町とのちょうど中間に位置する、事務所建築です。
日本瓦斯本社(昭和6年築)。スクラッチタイル貼りの、アールデコです。
旧鹿児島県庁本館(大正14年築)。平成14年に旧県庁舎の玄関部分のみを曳家して保存。かつては、市庁舎と同じ市電通りに面して建っていました。曳く前の姿も、そして曳いている最中も、小生は見ることができました。ずいぶん長い距離を、そして横方向への移動だけでなく、縦方向への移動もあって、結構大変な曳家でした。