旧鹿児島県庁本館(大正14年築)。平成14年に旧県庁舎の玄関部分のみを曳家して保存。かつては、市庁舎と同じ市電通りに面して建っていました。曳く前の姿も、そして曳いている最中も、小生は見ることができました。ずいぶん長い距離を、そして横方向への移動だけでなく、縦方向への移動もあって、結構大変な曳家でした。
日本各地の近代建築探訪など
旧鹿児島県庁本館(大正14年築)。平成14年に旧県庁舎の玄関部分のみを曳家して保存。かつては、市庁舎と同じ市電通りに面して建っていました。曳く前の姿も、そして曳いている最中も、小生は見ることができました。ずいぶん長い距離を、そして横方向への移動だけでなく、縦方向への移動もあって、結構大変な曳家でした。
旧鹿児島県立図書館(昭和2年築)。現在、鹿児島県立博物館として活用されています。
鹿児島市中央公民館(昭和2年築)。鹿児島独特の、褐色の石造建築です。
旧旭相互銀行(昭和12年築)。市電通りに面して建つ、堂々とした銀行建築です。
鹿児島銀行別館(大正7年築)。先月、登録文化財への答申が出ました。正式に登録文化財の告示が出るのは、秋くらいでしょうか。
寺院の庫裏です。しかし、この車寄せや建物の長い窓などから、何かの役所の建物だったのではないかと思われますが、いかがでしょう。
東郷医院のすぐ近くにある、中島病院。現在、空家のようです。
旧郷土館陳列室。登録文化財に登録されました。残念ながら、連休中は休館で、敷地に入ることもできませんでした。
登録文化財に登録された、山田の凱旋門。日露戦争の際の、凱旋兵士を迎えるために建てられた石造の門。念願適って、今回訪問することができました。