旧十七銀行直方南支店(大正6年築)。展示スペース「アートスペース谷尾」として転用・活用されています。
(-歩)
日本各地の近代建築探訪など
旧十七銀行直方南支店(大正6年築)。展示スペース「アートスペース谷尾」として転用・活用されています。
(-歩)
今村カトリック教会(大正2年築)。長崎ではなく、福岡県に鉄川与助設計の教会があることを知り、驚いて訪ねました。
旧大同生命福岡支社(明治45年築)。元々は博多の中洲にあったこの建物を、昭和61年に黒木町のグリーンピア八女内に「明治の館」として移築・保存したもの(イメージ保存)です。
旧日本生命九州支社(明治43年築)。現在、福岡市文学館として公開されています。
戸畑駅裏の旧遊廓跡。入口や窓などの開口部に、共通した特徴があります。
昨日に続き、戸畑駅裏の旧遊廓跡。角を切り、入口とする建物が点在します。
戸畑駅裏の旧遊廓跡。豆タイルで装飾された入口部分が、この地区では目につきます。
ニチモウ戸畑事業所の煉瓦倉庫。共同漁業ビルの裏に残っています。
旧九州鉄道茶屋町橋梁(明治24年築)。煉瓦の積み方で、表面に装飾を施しています。橋梁部分だけが切り離され、保存されています。
枝光駅そばの商店街で見つけた煉瓦倉庫。由来はわかりませんが、なかなか古そうです。
徳養寺。教会と見間違う外観の洋風寺院として有名でした。過去形なのは、現存の建物は、2003年にイメージ保存で建替えられたもの。下は、大正4年築の元の建物(2000年撮影)。