民潮酒舗。大屋根が見えるので何かと周囲を巡りましたが、全貌はつかめませんでした。
日本各地の近代建築探訪など
民潮酒舗。大屋根が見えるので何かと周囲を巡りましたが、全貌はつかめませんでした。
旧江須賀簡易郵便局。ブルーシートが被っている下には、どんな入口があったのでしょうか。
豊前長洲駅(明治44年築)。九州でよく見かけるタイプの木造駅舎です。
小松橋(昭和14年築)。石材を寄せ集めたような親柱と、ちょっと凝った加工をした石造の欄干の橋です。
江本酒造。煉瓦の煙突が見えるのですが、周囲を巡ってみても建物に近付くことができませんでした。
美濃歯科医院(昭和5年頃築)。大通りから一本奥に入った旧道沿いに建つ、美しい現役の歯科医院です。
パブリックセンターカワイ。旧豊後森機関区への入口近くにある倉庫。事務所の細かい窓割りが気に入りました。
CCストアまるしょう。塚脇集落の商店街で見つけたドイツ壁の建物。左右の窓が非対称なのが不思議です。
白百合美容室。豊後森駅から南へ1kmほど行ったところにある、塚脇集落の商店街の店舗。道路の拡幅工事が行なわれており、周囲の店舗は真新しい建物である中、この美容院だけが古い面影を残しています。曳家をしたか、古い部材を使ったかではないかと思われます。
旧荒木家本家衣装蔵。現在、久留島記念館の一部として公開されています。
旧三島郵便局と同じ通りにある洋館。同じペイントで塗装されています。新しい建物かも知れません。
旧三島郵便局(昭和初期築)。豊後森駅より北へ2Kmほど行ったところに、豊後森藩の小さな城下町が表われます。その商店街の中ほどにある下見板張りの建物で、平成15年よりカフェLetrasとして活用されています。なお、写真の万国旗は、毎年5月に行なわれる「日本童話祭」の飾りつけです。
旧玖珠税務署(昭和9年築)。県立玖珠農業高校の旧正門前にあり、現在、玖珠郡教育会館として使われています。
旧豊後森機関庫(昭和9年築)。大分方面から日田へ向かう列車が豊後森駅へ着く直前、左手に見える往時の扇形機関庫です。小生にとっては、在りし日の旧小樽築港機関庫にもぐり込んでSLを撮影した思い出があり、とても懐かしい光景です。RCの縦柱は、ただの円柱ではなく、上部が漏斗型に広がっています。この手の扇形機関庫では、京都の梅小路機関庫が現役です。