高遠閣(昭和11年築)。高遠城址に建ち、国の登録文化財に登録されています。
日本各地の近代建築探訪など
高遠閣(昭和11年築)。高遠城址に建ち、国の登録文化財に登録されています。
名鉄岩倉変電所(明治45年築)。愛知県岩倉市から博物館明治村に移築された建物です。
(10,421歩)
東京駅警備巡査派出所(大正3年築)。東京駅前から博物館明治村に移築された建物です。
(10,076歩)
金沢監獄正門(明治40年築)。山下啓次郎設計で、金沢から博物館明治村に移築された建物です。同じ山下啓次郎設計の長崎刑務所正門と似たデザインです。
(11,858歩)
工部省品川硝子製造所(明治10年頃築)。登録文化財に登録されている、東京の品川から博物館明治村に移築された建物です。
(10,289歩)
菅島燈台附属官舎(明治6年築)。国の重要文化財に指定されている、三重県鳥羽市菅島町から博物館明治村に移築された建物です。
(26,449歩)
京都七條巡査派出所(明治45年築)。京都駅に近い七条通から、博物館明治村へ移築された建物です。
(25,934歩)
聖ヨハネ教会堂(日本聖公会京都五條教会)(明治40年築)。国の重要文化財に指定されている、京都市の河原町通五条から博物館明治村に移築された建物です。ガーディナー設計で、1階が煉瓦造、2階が木造という、小浜教会と同じ構成となっています。この教会堂が京都の町に建っていた姿を思うと、明治村への移築は何とも複雑な思いです。
(10,934歩)
柘植駅旧ランプ小屋(明治23年築)。「日本赤煉瓦建築番付」の前頭として掲載されています。
(9,954歩)
白鳥会館(明治22年築)。日本赤煉瓦建築番付に「小浜旧桑原薬種店」として前頭で掲載されている建物です。
日本聖公会小浜聖路加教会(明治30年築、昭和6年2階増築)。現、小浜聖ルカ教会。1階部分は煉瓦造でJ.M.ガーディナーが、2階増築部分はJ.バーガミニーの設計と言われています。
旧高岡市水道局第3源井上屋(昭和6年築)。現在、清水町水道公園内で清水町配水塔資料館として公開されています。
旧高岡共立銀行本店(大正3年築)。富山銀行本店として、現役の銀行です。