東湯。大野は東京風の造りの銭湯の多い町です。
日本各地の近代建築探訪など
大野城下の洋館付住宅。この洋館は、軒が突き出した雪国仕様です。
大野城下の洋館付住宅。道路の拡幅工事で、建物ギリギリまで敷地が切られています。
大野城下の洋館付住宅。この物件は、売りに出ていました。
大野市酪農農業協同組合。下見板張りの事務所建築です。2階の横一列に連なる窓が近代的です。
要町で見つけた洋館。新しく建てた喫茶店や美容院ではないかとの疑いもあるのですが、軒まわりがどうもホンモノに見えます。ただ、建物の薄さが……。
理容小林のある町屋の玄関。この部分だけ洋風に仕上げられています。理容店の並びということは、あるいは銭湯か?
水本女学校(大正6年築)。明治35年創設の私立学校で、現在、水本学園高等女学校として現役です。
旧岩治医院(明治45年築)。町の中央部に建つ、下見板張りの木造建築。窓の並んだ細長い建物は、まるで学校の校舎のようです。煉瓦状の腰壁は、実は木にペイントで描かれたものです。
旧大野織物共同組合事務所(昭和12年築)。現在、平成大野屋として飲食店・観光案内所などに活用されています。登録文化財。
旧小浜小学校(昭和34年築)。新しい敷地に新校舎を建て学校ごと移転し、今年の春、この円形校舎は廃校となりました。2つの円形校舎が渡り廊下で結ばれた、通称「めがね校舎」です。
こちらが東側の校舎。
こちらは西側の校舎。グランドに面しています。
NHKの連続ドラマ「ちりとてちん」で、主人公の母校としてロケ地になりました。
白鳥会館(明治22年築)。日本赤煉瓦建築番付に「小浜旧桑原薬種店」として前頭で掲載されている建物です。
日本聖公会小浜聖路加教会(明治30年築、昭和6年2階増築)。現、小浜聖ルカ教会。1階部分は煉瓦造でJ.M.ガーディナーが、2階増築部分はJ.バーガミニーの設計と言われています。
町の中央部にある紡績工場の建物。周囲に建ち並んでいた別棟の建物が、今まさに解体中でした。この建物は保存されるのでしょうか。