おすすめ

最近のコメント

Re:富山県戸出(07)
戸出人
2012/04/30 18:40
Re:宮城県気仙沼(46)
一関市民
2011/10/23 12:13
Re:円形校舎のページに加筆
こちらはかもめ
2011/06/04 22:45
Re:「まちかどの近代建築写真展in大阪VI」(第21回)
J-heritage 前畑洋平
2011/05/01 02:26
Re:岩手県宮古(37)
小道
2011/04/18 21:43
Re:茨城県高萩(01)
高萩高子
2011/03/21 12:24
Re:山梨県韮崎(03)
凡苦楽庵
2010/12/21 15:58
Re:桐生と岡山の旧ロータリー
山本 芳明
2010/11/06 21:04
Re:現存「奉安殿」リストを作成しています
TI
2010/10/05 21:14
Re:現存「奉安殿」リストを作成しています
釣山 史
2010/10/05 12:56

最近のトラックバック

犬山城
青春18切符で行く,日本の「城」巡り36
2011/01/05 09:02
「まちかどの近代建築写真展 in 大阪V」が始まりました
日常旅行日記
2010/03/14 22:59
まちかどの近代建築写真展 IN 大阪Ⅴ
ひろの東本西走!?
2010/03/14 21:54
まちかどの近代建築写真展 IN 大阪Ⅴ
ひろの東本西走!?
2010/03/14 19:54
「蟹工船」より「海に生くる人々」が面白い
t2001t2001のブログ
2009/06/10 01:27
小杉町内ぶらり 続
すじてつジャストライン
2009/06/09 00:40
撮影禁止が守るものは
中小企業診断士がブランド・デザイン・マーケティングを解説!
2009/02/24 19:34
ホフマン輪窯臨時公開
Ryo's Web Page! on web sinse 1995
2009/01/26 22:53
国重要文化財の煉瓦工場公開(埼玉県深谷市)
明治史研究のための情報ブログ
2009/01/20 13:44
そうすけのこと大好き!
興味な生活の物
2008/09/03 13:04

過去ログ

記事一覧

小樽名建築番付

ファイル 1829-1.jpg

先月小樽へ行ったおり、小樽運河プラザに「小樽名建築番付」が展示されていました。昭和55年といえば、小樽運河保存運動のまっ最中です。

これは、小樽運河の保存運動をきっかけに、小樽の町を見直そうとした小樽の若者たちが考えて作ったツールでした。この番付は、後に「日本赤煉瓦建築番付」などの参考になったものです。思えば、小樽運河保存運動は、その後各地でのさまざまな保存運動で参考にされる、あらゆるアイデアが考え出され、実行されたのでした。

さて、この「小樽名建築番付」をテキストにしてみました。カッコ書きは、小生の書き添えです。驚くことに、この番付に載っている建物の大半が現存しているのです。これは、小樽運河保存運動の成果なのかも知れません。

------------------------------------------------

蒙御免 小樽名建築番付
行司 勧進元 夢街


横綱 小樽倉庫(現・小樽市総合博物館運河館)
横綱 日本銀行支店(現・日本銀行旧小樽支店金融資料館)
大関 中央バス本社(旧・北海道銀行本店)
大関 三井銀行(現・石屋製菓所有)
関脇 罐友会館(現・小樽グランドホテルクラシック)
関脇 銀鱗荘(旧・猪俣安之丞邸)
関脇 公会堂
小結 板谷邸
 同 富岡カソリック
 同 海陽亭(旧・魁陽亭)
 同 商大方二〇番棟(?)
前頭 小樽市役所
 二 旧拓殖銀行(現・ホテル1・2・3小樽)
 三 旧百十三銀行(旧・千秋庵)
 四 フジヤ家具
 五 旧上勢商店(現・ホクリョウ)
 六 林屋製茶(旧・第百十三国立銀行小樽支店)
 七 北海道紙問屋(旧・第四十七銀行小樽支店)
 八 小樽駅
 九 旧山本邸(?)
 十 旧坂牛邸

西
横綱 旧手宮機関庫(現・小樽市総合博物館内)
横綱 博物館(現・旧日本郵船小樽支店)
大関 川又商店(旧・早川支店)
大関 大家倉庫
関脇 名取商店
関脇 にしん御殿
関脇 青山邸
小結 名取邸
 同 住ノ江カソリック(旧・佐々木邸)
 同 和光荘(旧・野口邸)
 同 川田商店
前頭 商工会議所
 二 北海製罐
 三 市立図書館(現存せず)
 四 旧三菱銀行(現・北海道中央バス第2ビル)
 五 清水鋼機(現存せず?)
 六 石ヶ守商店(旧・久米商店)
 七 旧富士銀行(現・花ごころ小樽店)
 八 旧三井物産(現・松田ビル)
 九 寿原邸
 十 島田歯科(現存せず?)

昭和五十五年一月一日


※なお、検索していたら、この番付を作った人のブログを見つけました。小樽でお蕎麦屋さんをなさっているのですね。今も、小樽のまちおこしで頑張っておられるご様子。

「小樽・藪半・蕎麦屋親爺の独り言」
http://blog.livedoor.jp/sobaya_oyaji/archives/50346604.html

奈良県奈良(04)

ファイル 1828-1.jpg

旧六十八銀行奈良支店(大正15年築)。現在、南都銀行本店として現役です。