旧高市郡教育博物館(明治36年築)。近世の環濠都市、今井町の一角に建つ、和風の近代建築。奈良県指定文化財。
日本各地の近代建築探訪など
旧高市郡教育博物館(明治36年築)。近世の環濠都市、今井町の一角に建つ、和風の近代建築。奈良県指定文化財。
近鉄橿原神宮駅(昭和15年築)。和風屋根をモダニズムでデザインした、村野藤吾の設計。
旧奈良県立畝傍中学校(昭和8年築)。現役の高校の校舎として使われているのが、感激です。
旧六十八銀行八木支店(昭和3年築)。今月、登録文化財に登録されました。
堀川橋(明治36年架橋)。石造のアーチ橋で、登録文化財。堀川は、江戸時代に難工事の末に開削された運河です。
港で見つけた倉庫。コンクリートを塗り込めたコーナーの曲線が美しいです。
工場でしょうか、教室でしょうか。縦長の窓が、いい具合に並んでいます。
来年1月下旬、「日本の近代化遺産」のDVDが発売されます。
BSフジで放送されたシリーズで、現在、第7巻までが発売されていますが、いよいよ来年1月下旬に、第8巻~第10巻が発売されます。
第8巻 開拓者魂の証し 北海道の近代化遺
第9巻 維新政府・北国への挑戦 東北・北陸の近代化遺産
第10巻 モノづくりニッポンの礎 中部・東海の近代化遺産
いずれも、楽しみな地域です。今から、発売が待ち遠しい!!
ちなみに、これまでのラインナップは、下記の通りです。
第1巻 絹から始まった産業革命 北関東の近代化遺産
第2巻 鉄は国家なり 九州の近代化遺産
第3巻 帝都誕生 東京の近代化遺産
第4巻 古都の文明開化 京都の近代化遺産
第5巻 大いなる商都・民(みん)の力 大阪の近代化遺産
第6巻 海をめぐる先人の軌跡 瀬戸内の近代化遺産
第7巻 港が築いた日本の国際化 横浜・横須賀の近代化遺産
旧河野宗泰家倉庫(油津赤レンガ館)(大正11年築)。登録文化財。
先週11月9日に、登録有形文化財の告示が出ました。
岩手県公会堂
津山郷土博物館(旧津山市庁舎)
今回の有名どころでは、鎌倉の長谷子ども会館が登録されています。あの建物は無指定だったのかと、逆に驚いています。
大開通りの突き当たりを、昨日の宵田商店街とは逆側に交差する元町通りの建物群。
宵田商店街の建築群。大開通りの突き当たりで交差するアーケード街です。
大開通りの看板建築群。豊岡駅からまっすぐに続くアーケードの商店街で、市役所通りでもあります。
但馬信用金庫本店の隣に建つ建物。てっきり、旧本店の建物だと思っておりましたが、いかがでしょうか。
旧但馬貯蓄銀行(昭和初期)です。気になる建物です。新発見かと思いましたが、中尾さんが詳しくお調べでした。
旧兵庫県農工銀行豊岡支店(昭和9年築)。渡邉節設計の建物です。つい先年まで山陰合同銀行の看板が出ていた印象があるのですが、現在は豊岡市役所南庁舎別館として使われています。市役所の敷地とは道を挟んだ真向かいにあります。
旧豊岡郵便局(昭和2年築)。現在、豊岡市役所南庁舎として使われおり、市役所と同じ敷地内の角地に建っています。
豊岡市役所(昭和2年築)。旧豊岡町役場として建てられた建物です。広い敷地の奥に建ち、車寄せがあり、前庭がありという豪華な建物です。中尾さんのHPにある竣工当時の写真を見ると、3階部分と傾斜屋根は後の増築で、当初は中央部が塔屋になっている2階建ての四角い建物だったようです。
達徳会館(明治29年築)。豊岡高校の敷地内にある旧校舎です。両袖が付いていたのを、保存のために切って今の形になったものと思っておりましたが、中尾さんのHPにある竣工当時の写真によれば、校舎は別棟で、現在の建物はそのままの形です。豊岡に、このような明治の洋館が残されているとは、全く知りませんでした。
今日、「人名資料室」に「大中肇」を書き加えました。
先月、刈谷を探訪したおり、図書館や郷土資料館の方々に大変お世話になり、「大中肇」をもっと紹介してほしいとのご希望を伺いました。大中肇は、ネット上ではあまり詳しく紹介されておりません。
大中肇という名については、あいにく知りませんでしたが、彼の作品である刈谷の亀城小学校の建物のことは知っておりました。現在、この建物は国の登録有形文化財として登録されており、刈谷市立郷土資料館として保存・活用されています。
郷土資料館で、大中肇の生涯についての30分のビデオを拝見し、ますます興味を持ちました。大変個性的な意匠で、表現主義風と言われています。彼の設計した市川呉服店の彩色図面を見ると、武田五一のウイーンゼセッションの図面に大変似ており、同時代性によるものか、名古屋での武田五一の影響があったのか、興味をそそります。
名古屋市立大学の瀬口哲夫先生のご研究があるそうですので、ぜひ、ネット上に公開して欲しいものです。
中山道沿いで見つけた煉瓦倉庫。大規模な倉庫で、2棟が連なっています。
昨日の運送会社倉庫と同じ敷地にある、住宅兼事務所の建物です。
こちらは、桶川駅前の運送会社の倉庫。屋根飾りが美しいです。
桶川駅前にある農協倉庫。大谷石造で、開口部のアーチ組もしっかりしています。
坂部医院。中山道沿いで見つけました。外壁を新しく改修しておりますが、構造や屋根は旧のままのようです。それにしても、改修方法が惜しまれます。